あなたは、何歳まで働きますか?
会社を離れても、あなたらしく輝ける未来は描けますか?
コロナ禍を経て我々を取り巻く環境は大きく変わりました。私たちの働く環境にも大きな変化が生まれています。 かつては一つの企業に身を委ねることが一生の安定とされていましたが、その考えはもはや通用しない時代になったと言えると思います。
その背景には、人生100年時代を迎えたこと、ITの発展により働き方が大きく様変わりしてきたことも影響しているのだと思います。
仮に90歳まで生きる人生になるとしたら、私たちはそのための準備がどれだけできているでしょうか?
会社に属して働けるのは60歳か長くても65歳まで。そこからは自ら「仕事」を生み出し社会に貢献していくことが求められる時代です。 誰もがいつかは会社から卒業します。
卒業してからその後の自分の働き方を考えるのか、まだ会社員のうちに将来に向けて少しずつ準備を重ね、自分らしさを活かせる「仕事」を作っていくのか。 この差はその先20年、30年の生き方に大きな影響を与えます。
しかしながら、私たちの先輩の世代はこういう経験をしていないので、世の中にお手本となるロールモデルが少ないことも事実です。
それでは、どうすれば自ら「仕事」を生み出し社会に貢献し続けられるのか?
誰もがいつか必ず向きあう「人生100年時代の問い」のヒントを、実践してきた私たちの経験も踏まえてご紹介していきます。
【当日のアジェンダ】
・ミドル・シニア層のキャリア形成の重要性
・キャリア形成に必要な要素
・複業(副業)のメリット
・ミドル・シニア層向けキャリア支援に関する企業の取り組み事例
・キャリア塾プログラムのご紹介
【ご参加頂きたい方】
・自分のキャリアや将来に漠然とした不安を抱える40代、50代の方
・組織の中でミドルシニア層の人材活用を考えている人事部門の方
・複業(副業)に興味はあるけれど、始め方がわからない方
ミドル・シニア層の皆様が自分らしい働き方を見つけ、一つの企業に依存しない働き方を実現に向けて行動を起こすきっかけになれば幸いです。
【講師】
臼井 成美 株式会社シェアワーク研究所 代表取締役
組織にも人にも「未来につながる選択肢」を提供するために起業。
キャリアコンサルタントとして組織内のミドル・シニア層のキャリア支援に積極的に取り組む。これまでに学生からシニア層まで約2,000時間のキャリア面談の実績を持つ。
キャリアコンサルタントとして活動する傍ら、地域・仕事・人をつなぐ提案をするサポーターとして中小企業のサステナビリティ経営の伴走支援を展開。 また自らが経験して作り上げたプロセスをサステナビリティ経営の伴走支援プログラムとして確立し、人材の育成にも取り組む。
お申し込みはこちらから